素直な天邪鬼

素直なようで天邪鬼な自分の波瀾万丈な人生

母にしてくれて有難う

 

 

 

 

 

 

私は42歳の時に未婚で出産しました

 

 

 

 

 

 

 

 

akiko42life.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての出産

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母は亡くなっていて

頼れる親族もなく……

akiko42life.hatenablog.com

 

akiko42life.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定期的に来てくれる友達だけが

心の拠り所

akiko42life.hatenablog.com

 

akiko42life.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの父親(現在の夫)には

『迷惑かけない』言ってしまった手前

(夫は12歳年下。当時は結婚する気はお互いなかった)

 

 

 

 

 

 

 

 

弱音や愚痴も言えず

いっぱいいっぱいの中ワンオペ育児を

毎日毎日頑張ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれれれれれ~

またまた暗い雰囲気になってしまった🤣

 

 

 

 

 

 

今日は、そんなボヤきを言うブログでは

ありません😊

 

 

 

 

 

 

 

 

私を母親にしてくれた息子に

有難うというブログなのです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1度目の結婚

 

 

私は二度結婚をしてます

 

 

1度目の結婚の時には

子供はいません

 

 

前の夫の

子供をほしいと思えず……

 

 

だけど年齢的にも30代後半

 

 

親戚の叔母さん達からも

(出産の)タイムリミットを急かされる💦

 

 

 

街中で子供連れの家族を見ると

胸がぎゅーっと締め付けられてました

 

 

 

子供は好きだけど

だけど元夫とはしたくないw

(生々しい)

 

 

 

そして色々ありまして…

akiko42life.hatenablog.com

akiko42life.hatenablog.com

 

 

 

上に戻る↩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので41歳の時に息子を妊娠したときは

驚きと同時にうれしかったのです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですがですが…

akiko42life.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

ワンオペ育児は想像以上でした

 

おすすめしません❌

 

 

 

 

 

 

ですが

 

かわいい✨

 


かわいい✨

 


www.youtube.com

 

 

 

 

ほんとにかわいい✨

 

 

 

 



親バカ炸裂w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど精神は病みました

 



 

ほんとに育児ノイローゼになりました

(病院には行ってません)

 

 

熱のある息子

 


特に熱のある時は大変でしたね……

 

 

 

 

 

 

 

入院したことも

ロタウイルスで入院

 

akiko42life.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事もしてたので

ほんとにツラかった😭

 

akiko42life.hatenablog.com

akiko42life.hatenablog.com

akiko42life.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが息子も小学校2年生✨

 

 

 

 

成長して私を助けてくれることも増えました

ハンバーグ作り

 

 

カレー作り

 

 

 

 

 

最近は、暴力を振るう子がいて

私も息子も心穏やかではないですが…

akiko42life.hatenablog.com

 

一緒に頑張ろうと思います🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく泣く子

 

 

 

 

息子は赤ちゃんの頃

よく泣く赤ちゃんでした

生後~生後4ヶ月頃までがひどかった…

 

 

 

 

 

一歳半頃からイヤイヤ期なのか

遊んでてもグズグズして怒る子でした

 

 

 

 

 

当時壁の薄いアパート住まいでしたので

お隣に迷惑になるからと思って

 

 

 

 

 

なので天気の良い日は

公園にずーっといました

(毎日、公園3軒はしご)


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

チャンネル登録お願いしまーす😁

 

 

 

 

息子は小石やら枝を集めたり

ドングリを山ほど集めて

家に持って帰る

真冬だろうが公園へgo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今では懐かしい…✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな前の事ではないのに…

 

 

最近は赤ちゃんや小さい子との接し方を

忘れてしまってることに気付きました😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返ると

 

 

 

高齢出産&シングルマザーで

一時はどうなることやらって感じでしたが

こうしてしぶとく生きてますw✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胎内記憶

 

 

息子から言われた胎内記憶のお話

 

 

私は妊娠中

赤ちゃんは、お母さんを選んで

お腹の中にやってくるという本を読みました✨

 

 

なので息子が言葉を話せるようになったら

聞いてみたい!と思っていたことを質問しました

 

 

 

『どうしてママを選んでくれたの?』

 

 

 

 

 

息子は間髪入れずに

 

 

『ママが寂しそうにしてたから』

 

 

と答えました

 

 

 

 

 

 

 

そう…

確かに私は寂しかった

 

 

 

 

毎日毎日、病院へ

末期癌の母に会いに行き

 

 

 

 

母が亡くなることを実感する日々

 

 

 

とてもとても

寂しかったのです

 

 

 

そのタイミングに息子を授かった✨

 

 

 

 

もし、妊娠しなかったら

私は生きていけなかったかもしれない…

 

 

 

 

お腹に授かった命を守りたい✨

 

 

 

生んで育てたい✨

 

 

 

その事だけに集中して生きてた

 

 

 

なので母の死を悲しむのは

育児が落ち着いてきた最近なのです

 

 

 

 

たぶん妊娠してなかったら

(母の死)精神的にもたなかったとおもう

 

 

 

 

 

シングルマザーでしんどくて

何度も死んじゃおうと思った時も

 

 

 

 

 

息子のおかげで死なずに持ち堪えた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので母の日の本日は息子に感謝の言葉を

言いたいと思います✨😊

 

 

 

私の子供に

生まれてきてくれてありがとう✨😊

 

 

 

私を母にしてくれてありがとう✨