素直な天邪鬼

素直なようで天邪鬼な自分の波瀾万丈な人生

ダブルワーク日記 夫が残業になり🌃ひとりで頑張った息子と会うと疲れる男性社員

私はダブルワークをしてます

 

この間の火曜日

20時過ぎに老人ホームの仕事を終えて帰宅すると

 

玄関にYシャツを着た夫が😳

(いつも仕事から帰るとTシャツ&トランクス)

 

『今さっき帰ったんだよ〜』

『え?そうなの!何かトラブル?(仕事)』

『そう エアコン洗浄したら電源入らなくなって…』

(夫はハウスクリーニングもします)

『それは大変だったね!大丈夫だった?』

『うん…まあ〜なんとかね〜』

 

 

 

 

ということは!!😳この時間まで🕗️

息子はひとりで留守番してたのね!😱💦

 

 

『◯◯(息子)大丈夫だった?』

息子

『寂しかった』

『ごめんごめん💦頑張ったね〜』

 

息子の頭を撫でる

 

 

 

息子

『でもパパ📞かけてくれたから大丈夫だった』

『そっかそっか〜』

 

『帰ってきたら部屋の電気ついてなくて真っ暗だった』

『え?なんで?』

息子

『わかんない』

『部屋の電気つけてたら寂しくなかったかもね』

 

 

 

そんな会話をしながら

私と夫は手分けして動く!動く!動く!

 

 

 

CO・OPの宅配された食品を冷蔵庫へ

洗濯物を取り込み

夕御飯を用意して

バッタバタ💦

 

 

息子はお腹が空いてるので急ぐ!

お風呂もこれからだ!

宿題も学校の準備も!

 

疲れたなんて言ってられません💦

 

 

 

 

 

面談

 

 

火曜日は仕事前に面談を受けました

 

『勤め始めて1ヶ月経ってどうですか〜?』

 

そんな面談でした

 

 

 

 

こちらの老人ホームへ応募して

面接をしてくれた

男性社員さん(60代)

面談をしたのですが…

 

 

私はこの方と合わないみたいで

会った後すっごく疲れます🤣💦

 

 

 

面接の時も

オリエンテーションの後も

どっと疲れました💦

 

 

 

 

面談は30分位

 

『何時にしますか?』とメールで聞かれ

わざわざ休みの日に行きたくなかったのでw

 

(仕事が14時00分から)

13時20分にお願いしました

 

 

 

 

老人ホームの空部屋での面談

 

 

入居者さまが生活される部屋(空部屋)で

面談を受けました

 

 

色々と仕事の話をして

5分位で話すことはなくなりましたw

 

 

 

 

 

 

すると男性社員さんが

『何か香水つけてますか?』と言うので

 

『いえ何も』

 

男性社員

『いや〜なにか香りがキツイなぁ〜』

 

『あ シャワー入って来たのでシャンプーですかね?』

 

男性社員

『いや!シャンプーの匂いじゃないなぁ』

 

『え?じゃあ柔軟剤ですかね?』

 

男性社員

『柔軟剤ー!柔軟剤でそんな匂いしますか?』

 

『はい』

(するんだからしょうがないでしょ)

 

男性社員

『いや柔軟剤の匂いじゃないでしょ?

ほんとに何もつけてないですか?スプレーとか?』

 

『つけてないです』

(しつこいなぁ〜)

 

ややイラッとしてきましたw

 

 

 

 

 

その後もくどくど言うので

 

 

 

 

 

『今後、制服は柔軟剤なしで洗濯します

シャンプーは帽子を被るので匂いはしなくなると思います』

 

 

 

男性社員

『なんだかすみませんねえ〜

私が匂いに敏感で〜

子供の頃に、母親の化粧の匂いが強くて苦手になってしまって…』

 

 

『そうなんですね〜

ちなみに私の化粧品は無香です』

 

 

男性社員

『…なんで、仕事前にシャワー入るんですか?』

 

『仕事で汗かいて汗臭くなるので…』

 

男性社員

『汗臭くなるのは仕方ないですよ』

 

 

 

 

 

その後も

 

 

同じようなことを

 

 

 

 

うだうだ…

 

 

うだうだ…

 

 

 

 

 

 

まとめ🤣

 

男性社員さんは

シャンプーの匂いをさせるよりも

汗臭い方がいいみたいだし

 

制服も汗臭くなるのが嫌で

柔軟剤使ってますが

柔軟剤より汗臭い方がいいらしい

 

この匂い問題で15分絞られ

 

私はどっと疲れた😩😓

 

 

 

 

 

 

言い訳させて〜🤣💦

 

 

面談中

男性社員さんに一切口答えせず

『はい』と聞いてました

 

 

そして『柔軟剤やめます』と何度も伝えました🔥

 

 

それでもくどくど…

 

しつこい!👹

 

 

 

 

 

 

匂い問題

 

 

ここでまたまた自分を弁護しますw

 

私は強い香りの柔軟剤は使ってません

(男性社員以外に言われたことない)

 

 

 

 

そして

パート先の先輩から

『面談どうだった?』と聞かれたので

 

 

 

『柔軟剤の匂いが気になると言われました

次回から柔軟剤使わないようにします』

 

 

Cさん

『え?私これから柔軟剤の匂いキツくなると思う!

だって生乾きの匂いがヤダから!

ていうか生乾き臭の方がいいってこと?w』

 

 

Cさんも若干イラッとしてましたw

 

 

 

Bさん

『この間、母親の化粧品の匂いが〜って

ミーティングの時に話してたよ〜w

昔のお母さんの化粧品匂いが強かったよね〜』

 

 

 

Aさん

『よほど嫌だったんだね(お母さんの化粧の匂い)』

 

 

 

 

そんなやりとりを聞いてたら

スッキリしましたw

 

 

 

 

たしかに!香水の匂いや柔軟剤の匂いが強い人はいます!

(電車で気持ち悪くなる時もあります)

 

 

 

逆に雑巾の匂いのような

強烈な生乾き臭をさせてる方もいます!

 

 

 

 

風向き

 

 

男性社員さんと面談した部屋は狭くて

私の背後にエアコンが…

 

 

私を通ってエアコンの風が男性社員にいくので

余計にシャンプー&柔軟剤の香りがしたのだと思います

 

 

 

面談が終わって部屋を出る時

 

『窓を開けて換気してくださ〜い🤗』

 

ドアを全開にして退出しましたw

 

 

 

 

 

 

昼寝してた男性社員

 

確認したいことがあって

Aさんが男性社員さんの携帯へ📞かけます

 

Aさん

『でないわ〜』

 

Bさん

『まだ上(空部屋)にいるんでしょ?』

 

 

 

 

…数時間後

私がパントリーで食器を洗っていたら

フラっも男性社員が現れました

 

 

私は『寝起き?』と思ったのですが

黙ってましたw

 

 

 

 

 

洗った食器を一階の厨房へ運ぶと

 

 

 

Aさん

『◯◯さん(男性社員)寝てたんだって!』

(それで📞に出なかった)

 

 

一同

『えええ~!!』

 

 

Aさん

『具合悪かったとか言ってたけど』

 

 

一同

『いや〜ただの昼寝でしょ〜』

 

 

 

 

 

(私の心の声)

やっぱり寝起きだったんだ…

 

私のシャンプー&柔軟剤の匂いで具合悪くなったのかな?

 

 

 

 

 

おしまい