ほんとは前回の続き
のブログを書く予定でしたが
うれしいことがあったので
先にブログすることにしました〜😆✨
エレベーター
いつも私は
木曜日お休みです
ですが
社員寮のエレベーターが点検のために
停止すると知り
Aさん(70歳)には
大変だと思い(余計なお世話?)
私から代わりますと言って出勤しました
すると…
エレベーター2台あるのですが
片方ずつ交互に停止されてたので
普通に利用できました🤣👏
去年は2台揃って停止されて
私は1階〜9階を上がったり降りたり
えらい目にあったんです💦
(今年はどーしたー!🤣
ていうか去年も交互に停止してくれ!🤣)
なので
階段を利用しなくても済みました✨😆
話半分
仕事が終わって寮長印をもらいに寮長室へ
U寮長
『あれ?今日、出勤?』
私
『Aさんと代わったんです』
U寮長
『そうなんだ!あ!◯◯さん(私の名前)
次の仕事とか決めてるの?』
私
『こないだ受けたところは不採用でした』
U寮長
『そうなんだ~あのさ!
知り合いがやってる仕事がすげ〜良さそうだから
◯◯さん(私の名前)どう?』
私
『ええ〜ほんとですか〜?是非!』
U寮長
『聞いとくわ!』
気分屋さんのU寮長
たぶん話半分…いや!話半分の半分の半分
さらに半分の半分の半分…
なので期待はしてない🤣💦
でも、こんな話をしてくれたことが
とても嬉しかった♪😆
ありがたい🙏✨
お稲荷様からのプレゼント
仕事が終わって
⛩️岡村天満宮へ
前にもブログにしましたが
こちらの境内にある岡村幼稚園に
岩沢厚治さん(壁画右側)が通っていて
卒園生なんだとか!
たまに⛩️岡村天満宮に来るらしい♪
昔、私もゆずファンでした
夏色は🎤カラオケでよく歌いました♪
話がそれました💦
岡村天満宮の境内には岡村幼稚園があり
白笹稲荷神社があります
そしてセブンイレブンで買った
日本酒といなり寿司をお供えしまして
面接に落ちたことなどブツブツ
お稲荷様へ話かけていると…
ん?
みなさん
気付きましたか?
10円玉発見!!😳
『やったー!!』
誤解しないでください🤣
10円玉ほしくて喜んだのではありません
前回、伊勢山皇大神宮で百円玉を見つけて
巫女さんへ届けたあと調べると…
『神社で落ちてるお金は
✨神様の高波動入り✨
なので(自分のお金と交換して)持ち帰ると良い』
と知る…🫠チーン
神様の波動入りのお金を持たせてもらえる
チャンスをみすみす逃した私
なので待ち望んだ
✨福銭との出会い✨
私はお財布から10円玉を出して
お稲荷様のお賽銭箱へ
(こちらの神社は用がある時にインターホンを押して
呼び出す感じなので10円玉を届けるよりもお賽銭箱へ
入れさせていただきました)
そして拾った10円玉は持ち帰りました😆
お稲荷様
ありがとうございます😊
今日は良いことが色々あって
良い日でした♪